目次
- 海・川・プールにはコレしかない!濡れるシーンに最適ネックストラップ
- シャッターチャンス、レジャーに行くと増えませんか?逃さない為にストラップをしませんか?
こんにちは スタッフの坂本です。
夏真っ盛りですね。
わたしも明日からお盆休みを頂きますが、
ウチはまだ子供が小さいので、休みの日の方が体力的には疲れます。
あと数年は長期休暇で体を休める事が出来ましたとはならないでしょう。
そんな訳で明日からの休み期間中は、子供サービス・家族サービスが始まります。
今の予定では、川遊び、山遊び、海、レジャー施設と予定はみっちりで
明日のみ遠出の予定はないんですが、明日はあすで
遠出の準備と車の整備で一日かかる予定なので、体を休める・自分のための時間はなさそうです。
今回は、明日からのお盆休み中に活躍するであろう
私のクリンネックの役立つシーンを休み前なので想像になりますが、ご紹介したいと思います。
海・川にはコレしかない!濡れるシーンに最適ネックストラップ
この時期になるうと、テレビでも海派・山派という企画で番組も放送されていますが
夏と言えば、私は真っ先に ‟海” を思い浮かべますが、みなさんはどうでしょうか?
海と言えば、海水浴=「濡れる」となりますが
山派は濡れないのかとなると山には ‟川”がありますので 川遊び=「濡れる」となります。
結局は、海派でも山派でも遊びに行くと夏は「濡れる」事が多くなりますね。
みなさんは、
プライベートでネックストラップを便利パーツとして活用する機会はありますか?
仕事中は、名札やIDカードが必須なのでネックストラップを常に着用している方は
多いようですが、プライベートでネックストラップを使うという認識がまだ薄いようです。
でも、使いようによればプライベートでネックストラップを使用すると
何かと便利だと思える事が多々あります。
夏場に海や川に行く時にも、ネックストラップがあると非常に便利です。
海や川に遊びに行く時って手に持つが多くて両手がふさがる事ってありますよね。
両手がふさがる=何かをサッと取り出したくても取り出せない状況です。
でも意外とサッと取り出したいと思う事って結構多いんです。
私の場合は、携帯電話、車のカギ、家のカギ、小銭入れ
これらすべてが海や川に遊びに行った時に、サッと取り出したいモノ達です。
ですので、その時に応じてこれらのアイテムをネックストラップで
首からぶら下げて、サッと使えるようにします。
この「サッと」がネックストラップを使う事で可能になります。
そして、海や川で遊ぶとなると濡れて当たり前です。
繊維のストラップでは、濡れてしまうといくら真夏でもすぐに乾かないんで
濡れたまま首からぶら下げていると不快です。
でも、クリンネックなら繊維素材ではないので
濡れてもタオルなどで拭けば、その後も不快な思いをせずに
ストラップを使う事が出来ます。
プライベートでネックストラップを使うという認識がなかった方は
一度、プライベートでネックストラップを使ってみてはいかがでしょうか。
そして、夏に使うなら是非一度、クリンネックをお試しください。
シャッターチャンス、レジャーに行くと増えませんか?逃さない為にストラップをしませんか?
先程も紹介させて頂いたように、私がサッと取り出したいモノの一つに
携帯電話/スマートフォンがあります。
レジャー施設に行くと必然的にシャッタチャンスって増えますよね。
そして、そのシャッターチャンスにもレベルがあって
撮れれば良いと思えるシーンから絶対撮り逃したくない特別なシーンに分けられます。
絶対撮り逃したくない特別なシーンを逃さない為には、「サッと」が重要になります。
この「サッと」を可能にするために、
私にとってネックストラップはなくてはならないモノなんです。
夏場を首からぶら下げていると汗をかきますので
当然、ストラップも濡れます。
そして、汗は濡れるだけではありません。
汗臭くなります。
ニオいたくありませんね。
これが夏のレジャーにもクリンネックをおススメする理由です。
いかがでしたでしょうか。
クリンネックのメリットばかり
お話させて頂きましたが、
使用する私が良いと思って使う理由をお話させて頂きましたので
当然の事ながらメリットばかりになりますね。
ここで一つ注意点ですが、ネックストラップを付けたまま
海や川,プール等に入って遊ぶ事は非常に危険ですのでやめて欲しいと思います。
私自身も付けたまま遊ぶ事は絶対しないです。
お盆休み、みなさんもお気をつけて楽しんで下さいね。